ももんじ通信

ライフログ的なにか

上野・日暮里間をぶらぶらしてきた。

先日、上野に行った際に、後の用事が日暮里であった。そういえば、いつしか「上野・日暮里間は近いよ〜歩けるよ〜」と知人から聞いていたため、せっかくだから歩いてみることにした。

知らない街から知っている街へ歩いて頭の中の地図をつなげたり、人の住んでいる家を見るのは結構すき。

すっかり日暮里が御徒町方面だと勘違いしていたため、上野駅で調べると東京国立博物館の方面だったことが判明。戻って芸大方面へ。

途中の信号待ちではいごから「にゃ〜ん」と声をかけられて振り返ると、芸大の中からお猫様が。

f:id:mtrsmkn:20180307231943j:image

構おうとすると途端にツン。

あの界隈は店構えがレトロというか昭和臭というか……なお店が多くて歩いていて楽しかった。民家が突然小さなお店だったり。

f:id:mtrsmkn:20180307231956j:image

カヤバ珈琲。黄色が目に痛くて可愛い。

f:id:mtrsmkn:20180307232120j:image

愛玉子。オーギョーチーって……なに?と思ったら台湾式のゼリーのよう。煮卵か何かだと思ってた。激しい主張。

f:id:mtrsmkn:20180307232153j:image

畳屋さん。壁面のイラストが可愛い。

f:id:mtrsmkn:20180307232200j:image

デイリーヤマザキ。店舗をみかけるのも稀なのに、二階までフル装備のオレンジ!可愛い。

f:id:mtrsmkn:20180307232216j:image

珎々亭 支店。本店もあるんだろうか……。なお「珎」は「珍」の別字だそう。あとはなにも言わない………。

f:id:mtrsmkn:20180307232226j:image

「あっさりとした昭和のタンメン」。おそらく平成になってから設置されたであろう看板。しかし、そこはかとない昭和臭。

f:id:mtrsmkn:20180307232236j:image

旧町名由来看板。このあたりは鴬の初音が聴けるので初音町というらしい。

f:id:mtrsmkn:20180307232253j:image

朝倉彫塑館。立派な建物。門扉の桜の木には新芽がポツポツと出ていて、春を感じる。ここまで来るともう知ってる場所で、おきまりの「ここに出るのか!」を感じました。

f:id:mtrsmkn:20180307232302j:image

よく行く谷中の佃煮屋「中野屋」さん。自家製の佃煮がとても美味しい。私は、マグロの佃煮がご飯にとても合うツナピコみたいで大好きです。そして、いつかは鰻の佃煮を食べてみたい。店先が甘辛い匂いでいっぱいなのがたまりません。

総歩行距離は30分くらい。普段は住宅街を通って人の家ばかり見てるので、なかなかできませんがまたまとめられたら良いなあと思います。

 

東京おいしい老舗散歩 (かもめの本棚)

東京おいしい老舗散歩 (かもめの本棚)